top of page

デイサービス縁結び

機能訓練

​日常生活機能向上のために

理学療法士が個別にお話を伺い、専門知識に基づき、利用者様ごとの個別機能計画書を作成、プログラムを提供し、心身の健康を支えるサポートを行います。

ウォーキングエイド

利用者構成

画像2.png
​リハビリスペースの紹介

基本的能力(運動の能力や精神・認知機能などの心身機能)、応用的能力(食事やトイレなど身の回りの動作や家事など、日常生活で必要となる活動のための能力)、社会的適応能力(地域での活動に参加のための能力)

基本的な動作能力から社会に適応する能力までの3つの段階の能力を維持・改善し「その人らしい」生活の獲得を目標にします。

セラバンド、温熱療法、園芸活動などをします。

理学療法セッション

​セラバンド

安全に筋力やバランスを効果的に改善し、健康寿命延伸にも役立ちます

1742869807570.jpg

園芸活動

草花や野菜を育てて健康回復・認知機能改善を図ります

1743070210418_edited.jpg

屋外歩行

「環境への適応」と「心身のケア」を目的とし、日頃一人では外出できない方の気分転換にもなります

縁結び�� 体操_edited_edited.jpg

集団体操

肩や腕、腰、膝、首などの関節可動域が広がって日常生活で必要な動作がとりやすくなります

bottom of page